至福の時 永山さん、したい放題でごめんなさい
ほら、これが評判の
塩釜大将デザインのチラシざんす~~~^^
やっぱり私のとは違うんよね、悔しいけど^^;
さすがだわ、おっされ~~~

* *
この前の日曜日に
春季県展を見に行ったついでに、まだ行ったことがなかったんで
ミウラート・ヴィレッジっていう松山のはずれにある美術館へ
『水彩画展』をやってるということで行ってみたのよ
そーしたら、なんとなんと!
水彩画を描いてる人なら知らない人はいないだろうという
あの!あの!憧れの永山裕子さんが~~~目の前に~~~o(≧∇≦o)
しかもデモンストレーションをして見せてくださったあ~~~
ひやぁ~もう感激で感激で。。。(*T▽T*)うれしすぎるっ
やっぱりねぇ、今まで我流でやってきた私にとって
実際に目の前で描くところを見せてもらうのって、ホント勉強になるわぁ
水加減であったり、色を置くタイミングや絵の具の濃さ等
しかもそれを見せてくださってるのが
あの永山さん。。。(*T▽T*)あぁ、やっぱりうれしすぎるっ

下塗りが乾いた後は
こうやってパネルを立てて描かれるんですね
絵の具がたら~っと下に流れても気にしない
っていうかむしろそれを楽しんでる感じ。。。やっぱり違うわ
あっ、写真はもちろん
「今なら撮ってもいいですよ」って
裕子さんがおっしゃった時に撮らせてもらいましたのよ
やっぱりねぇ、人間的に大きい人は違うなぁって思いましたね
実は会場内は撮影禁止だったんですよ、ホントはね
でも、裕子さん自身が「今はいいですよ」とか許可してくれて
描いてる最中も「聞きたい事があったらどんどん聞いてくださいね」って
少しももったいぶったり
お高くとまってたりしないホントに素敵な方でしたよ(*´▽`*)
だもんで
ついつい調子に乗っちゃって
あのすばらしい絵を描き出す裕子さんの手を
ニギニギさせていただきました。。。変態かっ!ってねぇ(;´▽`A
あと・・・まだある(;´▽`A

サインまでしてもらっちゃった。。。(;´▽`A
あぁっ、ますます裕子さんのファンになっちゃったよ~~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
塩釜大将デザインのチラシざんす~~~^^
やっぱり私のとは違うんよね、悔しいけど^^;
さすがだわ、おっされ~~~

* *
この前の日曜日に
春季県展を見に行ったついでに、まだ行ったことがなかったんで
ミウラート・ヴィレッジっていう松山のはずれにある美術館へ
『水彩画展』をやってるということで行ってみたのよ
そーしたら、なんとなんと!
水彩画を描いてる人なら知らない人はいないだろうという
あの!あの!憧れの永山裕子さんが~~~目の前に~~~o(≧∇≦o)
しかもデモンストレーションをして見せてくださったあ~~~
ひやぁ~もう感激で感激で。。。(*T▽T*)うれしすぎるっ
やっぱりねぇ、今まで我流でやってきた私にとって
実際に目の前で描くところを見せてもらうのって、ホント勉強になるわぁ
水加減であったり、色を置くタイミングや絵の具の濃さ等
しかもそれを見せてくださってるのが
あの永山さん。。。(*T▽T*)あぁ、やっぱりうれしすぎるっ

下塗りが乾いた後は
こうやってパネルを立てて描かれるんですね
絵の具がたら~っと下に流れても気にしない
っていうかむしろそれを楽しんでる感じ。。。やっぱり違うわ
あっ、写真はもちろん
「今なら撮ってもいいですよ」って
裕子さんがおっしゃった時に撮らせてもらいましたのよ
やっぱりねぇ、人間的に大きい人は違うなぁって思いましたね
実は会場内は撮影禁止だったんですよ、ホントはね
でも、裕子さん自身が「今はいいですよ」とか許可してくれて
描いてる最中も「聞きたい事があったらどんどん聞いてくださいね」って
少しももったいぶったり
お高くとまってたりしないホントに素敵な方でしたよ(*´▽`*)
だもんで
ついつい調子に乗っちゃって
あのすばらしい絵を描き出す裕子さんの手を
ニギニギさせていただきました。。。変態かっ!ってねぇ(;´▽`A
あと・・・まだある(;´▽`A

サインまでしてもらっちゃった。。。(;´▽`A
あぁっ、ますます裕子さんのファンになっちゃったよ~~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by mame-neko3 | 2010-04-29 01:12 | わ~い